グラフィックデザインコースでは、色彩、空間構成、CG、広告(テレビCM、ポスター、ロゴ、サイン)、イラストレーション、写真などの分野でイタリアならではの芸術的・グラフィック的な感性を磨いていきます。パッケージデザイン、パンフレットの作成、出版デザインなど、期間と希望に合わせたテーマを決め鮮やかな色彩感覚で一人一人の作品を完成させます。
講師:
元広告代理店のディレクター/デザイナーで現在もヴィジュアライザーとして活躍している講師などが指導。その指導力、アイデアには、感銘を受けるはずです。



2週間コーススケジュール例
現在、実習時間(Independent Study)は、自宅での学習・制作となります週間 | 曜日 | 午前 | 午後 |
第1週 | 日 | フィレンツェ到着 | |
月 | オリエンテーション、市内案内、ランチ | レッスン | |
火 | レッスン | 実習(専攻による) | |
水 | レッスン | レッスン | |
木 | レッスン | 実習(専攻による) | |
金 | アートビジット | 自由時間 | |
土 | カルチャーエクスカーション(2週間に1度) | ||
第2週 | 日 | 自由時間 | |
月 | レッスン | レッスン | |
火 | レッスン | 実習(専攻による) | |
水 | レッスン | レッスン | |
木 | レッスン | 実習(専攻による) | |
金 | アートビジット、実習 | 自由時間 | |
土 | チェックアウト、帰国 |
料金・スケジュール
(料金:宿泊・飲食バウチャー(1週間につき、食事バウチャー2枚+ドリンクバウチャー2枚)・毎週のビジット込み)
1週間 | 2週間 | 4週間 | 6週間 | 8週間 | 12週間 |
料金(授業料+宿泊費 他 込み) | |||||
¥192,500 | ¥325,000 | ¥575,000 | ¥800,000 | ¥1,025,000 | ¥1,375,000 |
取得単位 | |||||
1 | 3 | 6 | 9 | 12 | 18 |
チェックイン(日曜日) - チェックアウト(土曜日) | |||||
[ 2022年 ] 毎週日曜日出発 |
[ 2022年 ] 5/1 – 5/14 5/15 – 5/28 5/29 – 6/11 6/12 – 6/25 6/26 – 7/9 7/10 – 7/23 7/24 – 8/6 8/21 – 9/3 9/4 – 9/17 9/18 – 10/1 |
[ 2022年 ] 5/1 – 5/28 5/15 – 6/11 5/29 – 6/25 6/12 – 7/9 6/26 – 7/23 7/10 – 8/6 7/24 – 9/3(*) 8/21 – 9/17 9/4 – 10/1 |
[ 2022年 ] 5/1 – 6/11 5/15 – 6/25 5/29 – 7/9 6/12 – 7/23 6/26 – 8/6 7/24 – 9/17(*) |
[ 2022年 ] 5/1 – 6/25 5/15 – 7/9 5/29 – 7/23 6/12 – 8/6 6/26 – 9/3(*) 7/24 – 10/1(*) |
[ 2022年 ] 5/1 – 7/23 5/15 – 8/6 5/29– 9/3(*) 6/12 – 9/17(*) 6/26 – 10/1(*) |
(*印)出発のコースの専攻は、絵画、ジュエリーメイキング、美術史、エンジョイイタリー、イタリア語、英語、家庭料理、家庭料理・ドルチェ、ジェラート、バリスタのみです。 | |||||
※夏休みのため、2022年8月6日 - 21日の間、校舎は閉まります。 含まれるもの 登録料、 (現在、実習時間(Independent Study)は、自宅での学習・制作となります) 含まれないもの 往復航空運賃、表記以外の交通費、旅行保険料金(任意)、レッスンの道具及び材料費、個人的なお小遣い、お土産などの費用、表記以外の飲食費用、インターネット通信費 |

